top of page


シャロンちゃん
シャロンちゃんはパピヨンの女の子です。6月に15歳の誕生日を迎えていました。 前回の診察の時があまりにも時間がなかったので昨日写真を撮らせていただきました。おめでとうございます! シャロンちゃんは、血液中のタンパク質が腸の中に漏れ出てしまう病気を抱えています。...
haraherimasita8484
2024年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:170回
0件のコメント


やまと くん 17歳になりました!
トイプードルのやまとくん、今月の3日に17歳の誕生日を迎えましたので写真を撮らせていただきました!おめでとうございます! 光の加減で顔が暗くなってしまいました。。。 1か月前にけいれん発作が起こってしまったため、今日はその再診できました。...
haraherimasita8484
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:163回
0件のコメント


病院の外装工事のお知らせ
7月の中旬より病院の外装工事が入ります。病院は通常通り診察を行なっていますが、工事車両が入ったり、大きな音が出たりする日もございます。 大変ご迷惑しますが、あらかじめご了承ください。 また詳しい日程が分かり次第、お知らせさせていただきます。
haraherimasita8484
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント


眼瞼内反の手術
ハチちゃんは、1歳のスコティッシュフォールドの男の子です。 よくよく見たら写真がブレていました、すみません。 去年の秋に右眼の涙目で来ました。「風邪だろう」と思い、点眼液を出して様子を見てもらうことになったのですが、これが数週間経ってもなかなか治らない。...
haraherimasita8484
2024年6月26日読了時間: 3分
閲覧数:192回
0件のコメント


ペコラ ちゃん アジソン病
ペコラちゃんはもうすぐ5歳のスタンダードプードルの女の子です。 これはちょうど1年前くらいに撮らせてもらった写真です。だいぶ緊張した面持ちです。 さて、 ペコラちゃんですが、1年ほど前に「アジソン病」と診断がつき、今は毎日アジソン病のお薬を飲んでもらっています。...
haraherimasita8484
2024年6月19日読了時間: 3分
閲覧数:230回
0件のコメント


7月より受付時間が短くなります。
7月より、診察の受付時間を30分短縮させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。 また、受付時間を過ぎてしまう場合は、必ずお電話をください。 よろしくお願いします。 また、7月から血液検査の代金も少し値上がりします。あらかじめご了承ください。
haraherimasita8484
2024年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:162回
0件のコメント


中毒
ねこちゃんにとって、ラベンダーは中毒起こすみたいです。臭いを嗅ぐのでもよくないようです。 「昨日、猫がラベンダーの臭いを嗅いでしまった」という飼い主様来院して、ネットで調べてみたら中毒があると、私自身初めて知りました。 診察室に置いてある中毒の教科書的なものにはラベンダーに...
haraherimasita8484
2024年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:209回
0件のコメント


愛 ちゃん
愛ちゃん、今年の5月9日で15歳の誕生日を迎えました!おめでとうございます! 愛ちゃん、なかなか正面を向いてくれず、何枚も写真を撮ったのですが、かろうじて正面を向いてくれた写真がこれだけでした。 愛ちゃんは、、、何からどう話していいのかわからないくらい色々ある子です。愛ちゃ...
haraherimasita8484
2024年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:193回
0件のコメント


こゆき ちゃん
こゆきちゃんは、今、7か月の女の子です。 写真を撮る前までいい子にお座りしていたのですが、「写真を撮りましょう!」と言った途端に動いてしまいました。あまり上手に写真撮れなかったね。。。 さて、こゆきちゃん、今度の週末に脳のMRIを撮りに遠くの病院さんまで行ってきてもらう予定...
haraherimasita8484
2024年5月15日読了時間: 4分
閲覧数:243回
0件のコメント


GWお休みありがとうございました。
GWお休みいただき、大変ご迷惑おかけしました。 私自身、GW中あまり具合がよくなく、家で寝ている時間が多かったです。最終日だけ、少し外に出ようという気力が出たので外に行ってきました。 2年ほど前にブログで書いたのですが、日本の在来種のエゾタンポポを探しに車を飛ばし山へ行って...
haraherimasita8484
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:218回
0件のコメント


ジャックちゃんと糖尿病
ジャックちゃんは17歳の猫です。今年の4月に誕生日を迎えました。 ご家族様に急用があったため、3日ほど預かっておりました。外の景色をみるのが好きなようで、景色をみてもらっている最中に必要な注射をうっていました。 3日間ずっと天気がよくてよかったね。...
haraherimasita8484
2024年5月4日読了時間: 3分
閲覧数:221回
0件のコメント


獣医さん
先日、2月に亡くなってしまったタローちゃん家のお母さまがケーキを作って持ってきてくださりました。病院スタッフ全員でいただきました。プロなのではないかと思うくらいしっとりと、甘すぎず、たいへんおいしいです。お店で売っていても普通に買って食べようと思います。...
haraherimasita8484
2024年4月27日読了時間: 4分
閲覧数:267回
0件のコメント


コナンくん、19歳になりました
ねこのコナンくん、4月で19歳になりました!おめでとうございます。今日は診察で来ていただきました。 コナンくんは、目が見えません。2年前に診察で「ふらついて目が見えていなさそう」ということで来院しました。 診断としては高血圧から来る網膜剥離で、目が見えていなさそうということ...
haraherimasita8484
2024年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:246回
0件のコメント


ニャーちゃん、15歳になりました。
週に3回ほど注射に通ってもらっているニャーちゃん、4月で15歳になりました。おめでとうございます! ニャーちゃんはいろんな病気を抱えています。慢性腎臓病があり、定期的に注射に通ってもらっているのもありますし、去年の11月くらいに吐き気があるということでおなかのエコー検査を行...
haraherimasita8484
2024年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:186回
0件のコメント


にゃんちゃん 4月で19歳です。
週に4日注射に通ってもらっているにゃんちゃん、4月で19歳になります!おめでとうございます! 注射をしている最中に写真を撮らせてもらいました。 2022年の暮れ、お正月前、にゃんちゃんは食べず体も痩せ細っていました。高齢猫ちゃんで多い慢性腎臓病と甲状腺機能亢進症があることが...
haraherimasita8484
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:277回
0件のコメント


春だね。
最近、車のフロントガラスのところにこんな黄色っぽい粉が付いてきます。 黄色い粉を顕微鏡で覗いたものです。花粉(スギなのかな?)です。たまに外で採取したワンちゃんの便とかおしっこの中にも混ざってくることがあります。 私自身は、少しくしゃみとか鼻水が出る程度であまり花粉症の症状...
haraherimasita8484
2024年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:219回
0件のコメント


アレンちゃん 16歳になりました。
アレンちゃん、13日に16歳の誕生日を迎えていました!おめでとうございます! 肛門腺しぼりで来院した際に写真を撮らせてもらいました。 アレンちゃんは数ヶ月前に膵炎が疑われ治療していました。いまはすっかり落ち着いて食欲も回復していましたね。...
haraherimasita8484
2024年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:147回
0件のコメント


リクちゃんと肛門嚢アポクリン腺癌
リクちゃんは15歳と半年の男の子です。カメラ目線もばっちりです。 去年の12月に予防で来てもらったついでに「おしりにできものがある」というお話もありました。 見てみるとおしりの肛門腺という分泌物を出すところがあるのですが、その肛門腺が硬いしこりのようになっていました。...
haraherimasita8484
2024年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:201回
0件のコメント


ぴーちゃん、受付担当しました。
先日の日曜日の写真ですが、朝からぴーちゃんが張り切っておりまして、自発的に受付のところにいました。 「今日はどうされましたかー」と言っているような、言っていないような。 せっかくのやる気でしたが、日曜日は休診日です。患者さん来ないです。...
haraherimasita8484
2024年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:160回
0件のコメント


リョウマちゃん、ありがとう!
リョウマちゃんは、11歳のシェルティー。 10月の末に慢性腎臓病がわかり、定期的に注射に通ってもらっていました。昨日ご自宅で息を引き取ったと連絡をいただきました。 リョウマちゃんは食欲が落ちてきたということで来院し、10月の末時点で腎臓の数値は末期の状態、いわゆる「いつ亡く...
haraherimasita8484
2024年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:222回
0件のコメント
bottom of page