- haraherimasita8484
- 2023年3月3日
- 読了時間: 2分
桃子ちゃんは今日で16歳になったチワワです。3月3日の雛祭りの日が誕生日です。

桃子ちゃんは、9ヶ月ほど前に慢性腎臓病と診断がつき、ここのところ毎日注射に通ってもらっています。状態が悪く食べれなくなったり、一時は低血糖になってしまったりと、何度も命の危機に瀕してきました。それでもなんとか回復して、今日の誕生日を迎えることができました。
これも桃ちゃんとならびに一生懸命通っていただいております飼い主様のおかげだと思います。
今度は桜が綺麗に咲く時期まで頑張りましょう。

桃子ちゃん家の同居犬のティンクちゃんです。ティンクちゃんもチワワです。先日、爪切りに来てもらった際に写真を撮らせてもらいました。ティンクちゃんも心臓病を患っているのですが、お歳が17歳と5ヶ月のスーパーおばあちゃんです。
私が獣医師になった9年ほど前、東京都の犬の平均寿命が13歳で、犬種別で見るとチワワは11歳でした。ここ最近、飼い主様の努力もあり、15歳まで平気な顔をして元気にすごしているわんちゃんを多く見かけるようになったと思います。とても素晴らしいことです。
その反面、病気を患って10歳も行かず、若くして亡くなっていくわんちゃんやねこちゃんも目にすることもあります。とても心苦しいですし、力になれなかった無力感を感じることもあります。13歳とか15歳とかそれ以上長く生きられる子は当たり前ではないんだなと、よく思います。
どんな子でもたくさんごはんを食べて長く生きてほしいと願っていますし、桃子ちゃんもティンクちゃんもとても幸せかなと感じます。少しでも長く元気で過ごせるようサポートできたら幸いです。
桃子ちゃん、今日はおめでとう。
Comments