top of page


GWのお休み
GWですが、4月29日、5月3~6日はお休みをいただきます。ご迷惑おかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いします。 ちょっと少しどうでもいい話をします。 昨日は朝の7時くらいに糸魚川の神道山の1088段の階段を上ってきました。...
haraherimasita8484
12 分前読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


ウサギさん
新潟市で勤めていた病院では診ていなかったのですが、埼玉県で勤めていた病院ではちょこちょこウサギさんの診察をしていました。 上越で診察をはじめて、ちょこちょこウサギさんの診察の問い合わせがありました。「あまり詳しくはないのですが。。。」というお約束のもとで診察を行っています。...
haraherimasita8484
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


ぴーちゃん 1週間具合悪かったです。
14歳になる当動物病院の看板猫のぴーちゃんですが、1週間調子が悪く、 気まぐれで行われる受付や入院患者の回診をお休みしておりました。 木曜日から1日に複数回吐き戻しがあり、食事も食べれず、腹部の超音波検査をしてみると消化管が動いていない状態でした。原因はよくわかりませんでし...
haraherimasita8484
4月16日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント


狂犬病の集合注射
狂犬病の集合注射の準備をしていたらぴーちゃんが寄ってきました。 注射器の袋を開ける音がお菓子の袋を開けたものだと思ったのでしょう。近寄ってきました。 おやつじゃないと分かった段階で去っていきました。(おやつであったとしてもにおいをかいでその場から去っていくのですが。。。)...
haraherimasita8484
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:224回
0件のコメント


ノミとかダニとか
4月になりました。まだ外は寒い日が続いております。 さて、 今日はノミとかダニについて話していきたいと思います。そろそろ彼らも活動し始めているころなので。。。 獣医さんはノミとかダニどういう風に勉強するかというと、私の大学では「衛生動物学」という講義が大学5年生のときにあっ...
haraherimasita8484
4月2日読了時間: 4分
閲覧数:194回
0件のコメント


狂犬病予防接種!
おはようございます。今日は朝からまさかの雪ですね。。。 さてさて、 明日から4月です。狂犬病予防接種の時期になります。 私自身、集合注射に行くので病院を空けるタイミングがあります。今年は4月10日、14日、22日が午前中と午後の早い時間は病院にいません。気をつけてご来院して...
haraherimasita8484
3月31日読了時間: 3分
閲覧数:228回
0件のコメント


ムギ ちゃん、16歳になりました。
ジャックラッセルのムギちゃん、3月の10日に16歳になりましたので写真を撮らせてもらいました。 ムギちゃんは、ちょうど1年ほど前に頸が左側に傾いてしまい、眼がまわってしまう症状が出て来院しました。 診断は「前庭疾患」というものになりました。...
haraherimasita8484
3月19日読了時間: 2分
閲覧数:223回
0件のコメント


こんなことが。。。
リツちゃんは10歳の男の子です。 麻酔をかけた後に写真を撮ったので少し眠そうです。 本日、精巣が左右で大きさが異なるのと、おしりにできものができたため麻酔をかけて精巣を摘出する手術とおしりのできものをとる手術をしました。...
haraherimasita8484
3月18日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント


ミミヒゼンダニ
ダニの動画が出てきますので、虫が苦手な方は閲覧ご注意ください。 診察で使っている耳の中をのぞくカメラです。 このカメラ自体は人の耳掃除用です。わんちゃんねこちゃんの耳もわりとキレイにのぞけるので診察にフル活用しています。(ただし暴れてしまう子には使っていません。)...
haraherimasita8484
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:156回
0件のコメント


春の健康診断 2025年
3月の17日から6月末まで春の健康診断を行いたいと思います。 健康診断をスタートして2年半くらいが経ちました。思いのほかたくさんの方に利用していただいており、びっくりしております。 異常らしい異常が見つからないことがほとんどですが、中には手術を必要とするような病気が見つかる...
haraherimasita8484
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:283回
0件のコメント


3月
2月は雪が大変でしたね。いつの間にか3月になってしまいました。 先月ブログで書かせてもらった肝臓の手術をした子、元気な様子で退院して行きました。飼い主様の許可を得ていないので背中だけの写真を載せさせていただきます。お母さんのお迎えを待っているときに写真を撮らせていただきまし...
haraherimasita8484
3月2日読了時間: 2分
閲覧数:242回
0件のコメント


今日の手術
今日の手術は少し時間がかかったので、お昼休みにぴーちゃんが出てくる時間が短くなりました。ぴーちゃんケージから出てきて伸びているところを写真撮りました。 さて、 1月末に半年前くらいから体重が減少してきていて、食欲にもムラがあるという12歳のトイプードルの子が来ました。...
haraherimasita8484
2月17日読了時間: 3分
閲覧数:277回
0件のコメント


国家試験(ちょっとした独り言です。)
連日雪がすごいですね。私はアパートの駐車場から車で出るのも一苦労ですし、帰ってきて駐車するのも一苦労の毎日を過ごしております。 さて、明日、明後日は今年度の獣医師国家試験があります。去年は1000名近くの方が合格したようです。私も10年前に受験しました。そのときの合格率は8...
haraherimasita8484
2月11日読了時間: 3分
閲覧数:214回
0件のコメント


雪の日
雪すごいですね。。。 1月の時は「今年は雪が降らなくて天気もいいなぁ」と思っていたのですが、昨日と今日で急に雪が積もるよりました。そして風が異常に強くてすごく冷たく感じます。 上越とか雪国の方ならわかってくれると思うのですが、雪が降った日の出勤とか通学とか本当に大変ですよね...
haraherimasita8484
2月6日読了時間: 3分
閲覧数:210回
0件のコメント


ありす ちゃん
ありすちゃんは、7歳のネコちゃんです。市外からきていただいております。 診察が終わり写真を撮らせていただきましたが、なかなか正面を向いてくれませんでした。。。 さて、ありすちゃんは、実は糖尿病です。毎日1日2回のインスリンの注射を打っています。前々回あたりのブログでも書いた...
haraherimasita8484
1月29日読了時間: 2分
閲覧数:200回
0件のコメント


ゴン ちゃん
ゴンちゃんは11歳くらいの男の子です。ここ最近は皮膚炎の診察できてもらっています。 診察室でカメラを向けると怒ってきますが、写真を撮ることができました。 今は元気にしてくれて、体重も太ってきてくれたゴンちゃんですが、ちょうど1年前くらいに生死を彷徨いました。...
haraherimasita8484
1月11日読了時間: 2分
閲覧数:291回
0件のコメント


チー ちゃん、17歳!
猫のチーちゃん、17歳になりましたので、写真を撮らせていただきました! 去年も16歳で写真を撮っていると思います。1年前と体格と血液検査の数値もあまり変わらず過ごしています すごいことだと思います。 チーちゃんは糖尿病で月に1度診察できてもらっています。血糖値も安定していま...
haraherimasita8484
1月8日読了時間: 5分
閲覧数:260回
0件のコメント


あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 さてさて、今年は朝からびっくりしたことがありました。朝に用事を済ませてスターバックスでコーヒーを飲もうとお店に行ってレジに並んでいたら、急に同い年くらいの女性から声をかけられました。「久しぶりー覚えてる?」...
haraherimasita8484
1月1日読了時間: 2分
閲覧数:310回
0件のコメント


今年1年ありがとうございました。
本日12月31日の午前中で今年の診療は終了しました。 今年も皆様のご支援ご贔屓があり、1年間診療を行うことができました。心より感謝申し上げます。 たくさんの患者様に来ていただき、なんとか助かってくれた、今年も一緒に年越しを迎えられるわんちゃん、ねこちゃんもいれば、...
haraherimasita8484
2024年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:162回
0件のコメント


防災
昨日、新潟市で「ペット同行避難について考える」講演会がありましたので、行ってまいりました。 正直、新潟市までけっこう遠いので最初はあまり乗り気ではなかったのです(こう言うと獣医師会の方に怒られるかもしれませんが。。。)が、行けてよかったです。...
haraherimasita8484
2024年12月23日読了時間: 3分
閲覧数:179回
0件のコメント
bottom of page