- haraherimasita8484
- 3 日前
- 読了時間: 2分
今日の17時過ぎに交通事故のワンちゃんが来られました。
呼吸が速く、足に傷を負っている状態でした。足の方は骨折がなかったのですが、肺に傷害があったようで、胸腔の間に空気が溜まってしまう、気胸という状態になっておりました。
検査を進めながら、胸腔の中に余分に溜まっているガスを抜きつつ、他の臓器にも障害がないかどうかを確認しつつ、合間で診察に来られている患者さんの対応をしつつ・・・。
今日の17時半以降で来られた方はだいぶお待たせしてしまったと思います。この場をお借りして謝罪いたします。また、今日は早めに電話も留守電にさせていただきました。申し訳ございません。
交通事故の子は今日は入院です。呼吸状態が悪化した場合は、気胸が悪化している可能性があります。その時は、またガスを抜かないといけないので、なかなか油断ができない状態です。

とりあえず、今は、横になって寝てくれていて、呼吸数もだんだん少なくなってきてくれているので、胸をなでおろす気持ちで見ています。
明日なのですが、2連休前の土曜日です。たぶん混みます。
入院患者の子の検査・処置などがあり、診察開始時間もいつもより遅くなると思います。
そして、私ごとで申し訳ないのですが、3日連続で寝不足です。診察のペースが遅くなると思います。
頑張って診ますが(すごく当たり前のことですけど。)、早く来ていただいても1時間以上お待たせしてしまう方が出てくると思います。
すみませんが、なにか時間を潰せるものをご用意の上、診察にきていただければと思います。
何卒ご協力よろしくお願いします。

「ぴーちゃんが代わりに診察します。」と言ってくれています。今日は朝一から受付頑張っていましたね。
がんばろうね。